広さをいかしましょ

動線の確保って、すごく大事ですね。

引っ越しすると間取りも変わったりするので、

結果的に家具の置き場所が変わって、いろいろ慣れるまで

ちょっとの間は、不便さを強いられるのが一般的だと思います。

中には今までの家より広くなったので、通路が出来て動きやすくなった

というケースもあるとは思いますが。

慣れるまでの大変さだけじゃなく、そもそもの効率の良さを求めた

家具類の配置って、かなり重要ですよね。

寝室だとかリビングは、そうそう急いでいるワケでもないですし

慣れるまでの間も、そんなに大きな変化がナイと思いますが。

一番頻繁に使ってしかも、急いでいる事が多いのが台所ですよね。

家具を身長したわけでもないのに、なんとなく勝手が違って

自分の家なのにどうも落ち着かない、という事ってあると思います。

それは、きっと生活動線に合っていないからかもしれないです。

ここで下ごしらえをして、次にこっちで調理をして、

その間に、ここから食器をだして準備をして…。

せっかく広い間取りになったのに、あまり考えないでポンポンと置いていくと

あとから使いづらくて大変な目に遭ってしまうので要注意。

よくあるのは、配線や奥行きの関係で冷蔵庫をメインにして

あとのものは適当に置いていってしまって、あとで失敗するパターン。

そんなことにならずに済むように、当日までの間に

手書きでもいいので、簡単な間取り図を作って時間を見つけて

実際に新居でシミュレーションしておいたほうが失敗がなくてイイですよ☆

コメントは受け付けていません。